Business Management Game (BMG) Trial Session is being held.
次世代経営シミュレーション(BMG)の体験会を開催中!!
Business Management Game (BMG) とは
スコレ株式会社が開発・提供する「Business Management Game」は、早稲田大学ビジネススクール(MBA)監修のもと2022年にリリースした、業界最先端の経営シミュレーションです。
戦略・マーケティング・オペレーション・財務の要素を抽出し、誰もが体感的に経営の全体像を理解し、本質を習得できるよう、経営シミュレーションとして表現しています。
リアルを追求しながらも、グラフやランキングなどの要素を組み入れた操作画面、チーム対抗で業績を競い合うシステムが、 参加者の競争心や学習意欲を刺激するのが特徴で、体験型の学習機会は座学と比べて10倍以上の学習定着率を誇るといわれています。

経営シミュレーション利用者の声
・「経営者」になってみた!ゲームで身につく経営力 自分ごとが学びを後押し by NIKKEIリスキリング
・BMG越境学習プログラム 参加者インタビュー
・経営シミュレーションゲームによる実践的な学びのススメ by ProductZine
体験会の概要
次世代リーダー育成を目的に開発された経営シミュレーション(BMG)を体験しながら、人材育成・組織開発に関わる皆さまで交流する会のご案内です。
日程
・7/14(月) 18:30~ @東京都内
・8/19(火) 18:30~ @東京都内
タイムテーブル
・18:20-:開場
・18:30 ~ 19:00:イントロダクション
・19:00 ~ 20:45:経営シミュレーション体験会
・20:45 ~ 21:00:質疑応答・クロージング
過去の体験会の様子
BMG体験会申し込みフォーム
スコレ株式会社 × 早稲田大学ビジネススクールが開発した、企業経営シミュレーション(BMG)を体験しながら、人材育成・組織開発に関わる皆さまで交流する会のご案内です。
【主な参加対象者】
人事、部門長、経営者など、業務において人材育成・組織開発を担っている方
※参加費 = 無料
【募集人数】
各回、最大10名まで
※最小開催人数(3名)が集まらない場合、開催を見送らせて頂く場合がございます。
※営業目的・競合企業の方は参加をお断りさせて頂く場合がございます。
【タイムテーブル例 | ※対面開催の場合】
18:20-:開場
18:30 ~ 19:00:イントロダクション
19:00 ~ 20:45:経営シミュレーション体験会
20:45 ~ 21:00:質疑応答・クロージング
【持ち物 | ※対面開催の場合】
・受付時に勤務先の名刺をご提示頂きたく存じます。
・インターネットにアクセスできる PC 端末を一人一台持参ください。
・食べ物はご用意しておりませんので、事前にお済ませ頂くか、軽食のお持ち込みをお願いします。
詳細なご案内は、開催1週間前までにご登録いただいたメールアドレス宛にご連絡させて頂きます。
ご回答頂いた情報は厳密に取り扱い、目的外の利用はおこないません。
スコレ株式会社のプライバシーポリシーはこちら:https://www.schole-corp.com/privacy